生成AI×動画はさらなる加速を見せています。その中で、広告業界のトップを走るサイバーエージェントが生成AIを活用し、CM制作などへの導入を始めています。今回はその最前線を走るサイバーエージェントの赤井氏をお迎えし、今と未来を徹底解剖。映像クリエイターは生成AIとどう向き合えばいいのか、ヒントが得られるセッションです。
動画制作会社を経て、2022年に株式会社Cyber AI Productionsへ入社。効果予測AIや生成AIを活用したクリエイティブ制作の責任者として活動。2025年10月より、サイバーエージェントの生成AIクリエイティブの新組織を立ち上げ、責任者として従事。主な受賞歴 ACC、SpikesAsia、YouTubeWorksなど 国内外の広告賞を多数受賞。
演出・撮影・編集からグレーディングまで担当するスタイルで広告映像やMVを制作。無印良品のパリでのプロモーション映像"TOKYO PEN PIXEL"では世界三大広告祭のひとつONE SHOWや、アジア最大の広告祭ADFEST、Spikes Asiaをはじめ数多くのタイトルを受賞。Eテレ『テクネ 映像の教室』では、プロデューサーを、TVドラマ『乃木坂シネマズ』『封刃師』『インフォーマ』『憑きそい』では監督を担当。2026年秋、劇場長編映画公開予定。https://babel-pro.com/member/sone/